2016年11月30日厚生労働省により「先進医療B」として水素ガス吸入療法が指定されました。
適応症としては心停止後症候群で、水素ガスを吸入することにより、心停止になった時の酸素不足のダメージを水素で軽減しようとするものです。
特に水素の持つ※選択的抗酸化に注目が集まっています。
活性酸素による多くの生体損傷は、ヒドロキシルラジカルによるものとされています。水素は、この※悪玉活性酸素を選択的にターゲットとする抗酸化治療方法で、善玉活性酸素を損なわないのが特徴です。
高血圧、動脈硬化、高脂血症、脳卒中、脳梗塞、心筋梗塞アトピー性皮膚炎、花粉症、ぜんそく、関節リウマチ認知症、アルツハイマー病、パーキンソン病、各種がん疾患眼疾患、歯周病、自律神経系の不調など。その他改善報告多数あり。
当院では心地よいアロマの香りとヒーリングミュージックの流れる個室でのご提供。
落ち着いた空間でリラックスしながら行うことでより高い効果に期待できます。
水素が健康に良いとされるメカニズムは当院が業務提携を結んでいる「水素医療研究所」のHPをご覧下さい。