
こんにちは(^^)/
もうすぐ11月ですね。日本の11月は霜月とも言われ、1年の内で最も気温の差が激しくなる月とも言われています。
ここ最近、患者様からの訴えで「朝起きると腰が痛むけど日中はなくなる、、、」「朝は足がしびれるけど動き出すと気にならなくなる、、、」といった訴えの方々が増えてきています。こういった症状に当てはまる方々に共通しているのが冷え性の傾向にあるということです。
寝ている間に体が冷えてしまってることは体の治癒力、免疫力を著しく低下させます。
本日は簡単にパジャマの選び方について簡単にまとめていきたいと思います。
①吸湿性・吸水性・通気性がよく、ムレないもの
②洗濯して汚れがとれやすいもの
③肌ざわりがよいのもの
④寝返りを打ちやすいゆったりとしたデザイン・サイズ感のもの
その他、素材の面では
①裏起毛スウェット
②3重ガーゼ
③スムースニット
④綿 サテン
などがオススメです。ぜひ寒い時期のパジャマ選びの参考にしてみてくださいね(^^)/”
コメントをお書きください