
皆さんこんにちは(^^)/
月日が経つのは早いもので2019年ももうすぐ2月ですね。昨年生まれた長男もすくすくと成長し命の尊さを日々感じております、わざあり整骨院の伊澤です。
今回のテーマは出産後の女性の体や心の変化について皆さんに理解を深めていただきたいと思います。
タイトルにもありました産後の女性の死亡理由で最も多いものそれは「自殺」です。
産後の女性はホルモンバランスの乱れや生活習慣の大幅な変更を余儀なくされます。
慢性的な睡眠不足や体の痛みなどで「赤ちゃんはかわいいけど体が辛い、、、」というママは多いはずです。妻に話してみたところ
今一番強く感じるのは外界と接することが極端に減ることでの「孤独」だそうです。(頑張れお父さん😰)
自殺という悲しい結果を防ぐために重要なことは家庭内での会話です。パパは意識的に会話の量を増やしママの状態の変化を感じ取る努力をしましょう。そして悩み苦しんでいるママはこういった事実を知り、決して一人で抱え込まないようにして下さい。
私も決して他人事ではない、産後のママの心や体調の変化についてでした💦
最後まで読んでいただきありがとうございました<(_ _)>
コメントをお書きください