
こんにちは(^^)/わざあり整骨院の伊澤です。
2019年もあっという間に過ぎ、残り約1ヶ月となりました。
息子もあと数日で1歳の誕生日。年齢を重ねるうちに時間が過ぎるのが早くなっているように感じます。
これは僕だけでなく多くの人が感じていることではないでしょうか?
その理由についてある本に書かれていた内容が興味深かったので皆さんにシェアさせていただきます。「時間が過ぎるのが早く感じるようになるのは過去や将来のことを考える時間に比例する」
といった内容です。
確かに子供のうちは後先考えずフルパワーで遊びます。今その瞬間を全力で過ごしていますよね。しかし大人になるにつれて進学や就職、家庭や老後のことなど将来のことを否応なしに考えさせられる場面が増えてきます。また、様々な経験を重ねるうちに過去と現状を比較するようになっていきますよね。人間は一日のうちに
過去将来のことを考えている割合は70%もあるそうです。無邪気な子供のように
今この瞬間を全力で過ごす事。すごく大切なことかもしれませんね。以上になります。最後まで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m
コメントをお書きください